記事内に広告が含まれています。

【マツダ・MAZDA2】VS【ホンダフィット】VS【日産ノート】を比較!どっちが選ぶ?

コンパクトカー比較

現在販売されているコンパクトカーの中で、根強い人気を集めている車種はどれでしょうか?

マツダ伝統のディーゼル技術を搭載して力強い走りで人気の【マツダ・MAZDA2】、コンパクトカーの代表的車種として幅広い世代から人気を集めている【ホンダフィット】、電気自動車の技術を搭載した事で人気の【日産ノート】など、コンパクトカーにも様々な車種があります。

これからコンパクトカーを購入しようと考えている方は、これら3車種を購入候補に挙げているのではないでしょうか。

そこで今回は、これら3車種を「乗り心地」「室内の広さ」「燃費」「価格」の4項目について比較してみました。

これからコンパクトカーを購入しようと考えている方には必見の内容となっています。

スポンサーリンク




【マツダ・MAZDA2】VS【ホンダフィット】VS【日産ノート】の乗り心地を比較!

引用:http://www.mazda.co.jp/

最初にご紹介するのはそれぞれの乗り心地についてです。

コンパクトカーの購入には乗り心地もポイントで、体にフィットするシートや長時間の運転でも疲れない設計も購入にあたってポイントになります。MAZDA2はガソリン車とディーゼル車がありますが、乗り心地は全体的に硬い感じを受けます。

コンパクトカーならではの感覚でもありますが、もともとMAZDA2は運転者目線で設計されていることもあるので、路面の硬さや段差を体でもろに感じることがあります。カーブなどでは体に密着する感覚がありますし、これらの感覚は人馬一体というコンセプトで作られたMAZDA2ならではです。

ふわふわした感覚が好みの方には向いていないかもしれませんが、車酔いをしやすい方にはこれぐらいの硬さがちょうどいいと思います。

一方のフィットは、MAZDA2など同じ価格帯のコンパクトカーと比べて操縦安定性に優れていてキビキビとした走ってくれます。運転が楽しくなる操縦安定性を実現します。

ただ、高速道路上での乗り心地はMAZDA2の方が良いと感じます。フィットは運転している時の揺れが大きくシートのフィットしている感覚や座り心地も今一つといった感じを持ちます。

ノートは、アクセルを踏み込んだ時の優れた加速性とパワーが心地良いことに加えて、アクセル1つで快適に運転できることが、快適な乗り心地の理由の1つでもあります。さらには電気自動車ならではの静かさも見逃せません。

しかし、ノートに採用されているシートは少し硬めに設計されているので、腰痛を持っている方には少し辛い感じがしますので、長時間の運転は厳しいかもしれません。さらには足回りも固めなので予想以上に振動を感じますし、路面の凸凹も多く感じます。

スポンサーリンク

【マツダ・MAZDA2】VS【ホンダフィット】VS【日産ノート】の室内の広さを比較!どっちが広い?

引用:https://www.honda.co.jp/

続いてご紹介するのはそれぞれの室内の広さについてです。

全長全幅全高
マツダ
MAZDA2
406016951525
ホンダ
フィット
404516951525
日産
ノート
410016951520

(mm)

快適なドライブには室内の広さもポイントになりますし、お買い物やレジャーなので荷物を積んだ時に確保できる居住スペースも購入にあたっては押さえておきたいところです。 現行型のMAZDA2のサイズはコンパクトカーとして呼ぶにふさわしいサイズです。

これらのサイズなのでMAZDA2の室内も狭く感じますし、身長185㎝の男性では狭く感じます。フィットは全長さではMAZDA2より短いですが、幅と高さはMAZDA2と同じです。

フィットの室内でも若干狭さを感じますが、これまで多くのコンパクトカーを生産してきたホンダのこだわりとして、徹底敵に無駄なスペースを排除した設計となっています。 ノートはMAZDA2やフィットと大差ありませんが、長さが若干長いので室内も広さが確保されています。

そのため、ノートの室内はセダンとあまり変わらない室内空間なので、長時間のドライブも快適です。 また、ノートは頭上に圧迫感を感じることもないですし、足元もゆったりしています。、

【マツダ・MAZDA2】VS【ホンダフィット】VS【日産ノート】の燃費を比較

引用:https://www3.nissan.co.jp

続いてご紹介するのは燃費についてです。

毎日使う車だからこそ燃費性能の良し悪しも、購入に関して確認しておきたいポイントです。MAZDA2はガソリン車とディーゼル車が準備されています。ガソリン車は年々価格が上昇しているガソリンを使うので、燃費効率の良さが購入のポイントです。

ガソリン車ディーゼル車or
ハイブリッド車
マツダ
MAZDA2
14.2~19.8km/L22.8~30km/L
(ディーゼル)
ホンダ
フィット
22.2~24.6km/L37.2km/L
(ハイブリッド)
日産
ノート
26.2~26.8km/L34~37.2km/L
(e-POWER車)

MAZDA2の燃費は公式カタログを見るとガソリン車が14.2~19.8km/L・ディーゼル車は22.8~30km/Lとなっていますが、これはあくまで基準値なので実際の走り方によっては燃費効率が異なります。ちなみに、MAZDA2を購入した方から燃費についての口コミを集めたところ「新型MAZDA2は燃費が悪い」との意見も見られますが、大半の車はカタログ記載の約60~80%が実燃費になっていますので、すべてのMAZDA2に当てはまる事ではないのでご安心下さい。

フィットの燃費は公式カタログを見るとガソリン車が22.2~24.6km/L・ハイブリッド車は37.2km/Lとなっています。これもMAZDA2と同じくあくまで基準値なので、毎日の走り方や荷物の搭載量などによっては燃費が異なります。フィットについても口コミを集めたところ「意外に燃費が良いので嬉しい」との意見も見られます。

ノートの燃費は公式カタログを見るとガソリン車が26.2~26.8km/L・e-POWER車は34~37.2km/Lとなっています。ここまでご紹介したMAZDA2とフィットとは燃費効率が異なっていますが、この3車種の中ではトップクラスです。ノートについても口コミを集めたら「街乗りと山道でもそこまで燃費が変わらない」との意見が多く見られます。

燃費だけで考えた場合は日産ノートに軍配が上がります。

スポンサーリンク

【マツダ・MAZDA2】VS【ホンダフィット】VS【日産ノート】を価格を比較

最後にご紹介するのは価格についてです。

価格についても購入をするときの大きなポイントになりますので、それぞれについてご紹介していきます。

MAZDA2は新車価格で139~227万円・中古車で1~233万円となっています。MAZDA2はガソリン車やディーゼル車とラインナップも充実していますが、コンパクトカーの中ではお買い求めやすくなっています。

フィットは新車価格で142~208万円・中古車で1~238万円となっています。MAZDA2と比較しても価格は安くなっていますので、初めてコンパクトカーを購入する方にはおすすめです。

ノートは新車価格で142~216万円・中古車で1~259万円となっています。ノートは初代から現行モデルまで多数のノートが販売されているので、新車や中古車など購入予算を検討してお気に入りのノートを見つけてみて下さい。

まとめ

今回は「【マツダ・MAZDA2】VS【ホンダフィット】VS【日産ノート】を比較!どっちが選ぶ?」と題して、コンパクトカーの代表格の3車種の利便性や燃費、価格などの項目に分けてご紹介しました。乗り心地や室内空間など車内で快適に過ごすために欠かせないポイントを始め、ランニングコストにかかわってくる燃費、購入金額などご自身の希望や予算などに合わせて、今回の記事を参考にして購入を考えてみてはいかがでしょうか?

車を高く売る裏ワザ!

「欲しい車があるけど、予算オーバーだ…」 
「値引きで安く買いたい」 
「値引き出来なさそう…」 
「新車をお得に最安値で手に入れたい…」 
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

このような悩みがある方に必見です。

スマホ(20秒)で簡単に申し込める
カーネクスト
を使うと逆に

あなたのお車を確実に
買取をしてくれます。

自動車の査定はカーネクストがオススメです。

値引き額を最大にする一括査定の利用方法

1、楽天一括査定に申し込み
(スマホでも可・45秒程度)

2、複数業者に査定をしてもらう

3、一番高く査定してくれた額をディーラーに伝え、値引き交渉

例1「30万で査定してくれる
車屋さんがあったんですが、
新車の値引きをこれ以上にできますか?」

例2「友人が30万なら車を買い取ってくれる
みたいなんですが、それ以上で値引くこと可能ですか?」

4、一番高く査定してくれたところに売る!

たったこれだけです。
ディーラーの値引きが少なければ
一括査定で一番高く査定を出して
くれたところに売ることで値引き額を
最大化させることができます。

もしディーラーがそれ以上の
金額を出してくれたら、
ディーラーで値引いてもらい
新車を買えばいいのです。
※記事上部の査定とは違い複数業者から電話があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました